HOME | 開催について

237a5113.jpg 237a9946.jpg 001a2306.jpg 237a1717.jpg 001a2169.jpg 001a2195.jpg 001a2308.jpg 237a0049.jpg 001a2484.jpg 237a0086.jpg 237a2081.jpg 237a2110.jpg 237a2024.jpg 237a1875.jpg 237a2009.jpg 237a1929.jpg 237a1924.jpg 237a1736.jpg
 

道明寺天満宮の境内で2008年より開催している小さな市です。

 

Information

2025開催予定

 

・4月13日(日)

 

・12月14日(日)

荒天中止 ※雨予報時の開催については、当日の朝6時に発表します

 

開催時間 

 

10時〜3時

 
 

【大切なお知らせ】

これまで年4回開催を行ってきましたが、2025年は近年の気温上昇や運営体制の見直しを踏まえ、《4月と12月・2回の開催に変更》させていただく予定です。

いつも楽しみにお越し下さっているみなさまに​感謝し、これからも心込めて、開催を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 

会場

道明寺天満宮

大阪・藤井寺市

菅原道真公、天穂日命と、菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公を祭神とした1400年以上の歴史ある天満宮。境内には80種800本の梅の木があり、梅の名所として知られているとともに大阪みどりの百選に選定されています。

 
  • 583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
  • 近鉄南大阪線「道明寺駅」より徒歩3分(天王寺より20分)

境内のご利用に際して

  • 境内は神域につき、ペットの立ち入りは禁じられています。
  • 喫煙はご遠慮ください。
  • どなた様も安心して過ごせるよう、ご理解ご協力よろしくお願いいたします

駐車場

 
・境内駐車場は、台数に限りがあり、午前中は混み合います。
・道明寺天満宮から徒歩5分の場所に【臨時駐車場】をご用意しています。
・どちらも満車の場合は、恐れ入りますが、周辺のコインパーキングをご利用ください。
 
古墳が点在する古い町並みが残る地域で、市の開催に合わせてオープンするお店もあります。ぜひ、ゆっくり散策して楽しんでくださいね。
 
 

TEDUKURI NO-ICHI